日々の暮らしを整えたいと思い、
実体験に基づいた工夫や気づきを記録しています。
---------------------------------------------------------
掃除・暮らしの習慣・季節の気づきなどを中心に、
日々の生活に寄り添うヒントを発信しています。

しのは

日常の発見と感動

心を救うのは誰かの一言。日常にある小さなやさしさ

落ち込んだ時、誰かの何気ない一言に救われることがあります。短い言葉でも心に響く力がある。そんな小さなやさしさに気づく瞬間を綴ります。
日常の発見と感動

雨の日は心をほどくチャンス。ゆっくり過ごす時間のすすめ

雨の日は気分が沈みがち。でも外に出られない時間だからこそ、心を休めるチャンス。本を読んだり雨音を聴いたり、ゆっくり過ごす工夫を紹介。
暮らしと整え

片づけのやる気を継続!スマホで撮るビフォーアフター習慣

片づけや掃除のやる気を続けるコツはスマホ写真で記録すること。小さな整えでもビフォーアフターを見返すと達成感が生まれ、習慣化につながります。
暮らしと整え

料理が面倒な日に役立つ!暮らしを助けるまとめ買いリスト

料理が面倒な日に助けてくれるのは「まとめ買いリスト」。冷凍保存や缶詰など常備食材で、短時間でもバランスの良い食卓を整えるコツを紹介。
暮らしと整え

買ってよかった!100均アイテムで暮らしが変わる小さな工夫

100均で買える便利アイテムは暮らしをラクにしてくれます。収納や整理に役立つおすすめ品を紹介。小さな工夫で毎日がもっと快適に。
暮らしと整え

片づけが進む!5分だけルールで習慣化する整理術

片づけが苦手でも大丈夫。5分だけやると決めれば気楽に始められ、気づけば習慣に。無理なく続けられる整理整頓のコツをご紹介します。
暮らしと整え

朝の準備をラクにする!前夜のひと工夫で余裕ある朝時間

忙しい朝をラクにする秘訣は「前夜のひと工夫」。服選び・朝食・持ち物チェックを夜に済ませて、翌朝の自分を驚くほど余裕あるスタートに。
日常の発見と感動

ふと見上げた空に、秋の気配が忍びこんでいた朝

夏の終わりに差しかかる朝、ふと見上げた空に秋の気配を感じた――そんな日常の小さな感動を、共感エッセイでお届けします。
日常の発見と感動

疲れた日にだけやる、私のごほうびリスト

疲れた日こそ、心をゆるめる小さな習慣を。頑張りすぎた私が、回復のために実践している“ごほうびリスト”を5つ紹介します。今日を乗り切るヒントにどうぞ。
日常の発見と感動

季節がくれる気づき──立秋の空と風の変化にふと立ち止まる朝

立秋の朝に感じた、空と風の変化。まだ暑さは残るけれど、季節は少しずつ秋へ。五感で感じる“変わりゆく日常”を丁寧に描いた感性エッセイです。
テキストのコピーはできません。